海外駐在妻の食べログと美容ブログ@ルクセンブルク

ヨーロッパの小国ルクセンブルクでの生活。美味しいものとお酒が楽しみ!美容とダイエットにも日々精進しています!

豆乳から豆腐を作ったよ@ルクセンブルグ

豆腐が好きです。

急にどうしたの?て感じですが。笑

 

海外生活でも美味しいお豆腐が出来るだけ安く食べられたらなぁって方は多いのではないかと思います。

 

今日は遅めの夏休みの自由研究…

豆乳から豆腐をつくる@Luxembourg  のお話です。

無駄に長いので、結果だけ先に書いてしまうと

豆乳からおいしい豆腐はできる!

おいしいんだけど…市販品より高くついちゃったよ!

という感じ 笑

作るの、結構楽しかったです^^

無駄に大作な記事をお送りします!

 

 

材料!

豆腐の原料は豆乳とにがり。

なんとなく、Bioショップならいい感じのがありそうだな~とNaturataにてゲット!

 

にがりは「塩化マグネシウム」の水溶液です。サプリメントのコーナーで発見~~。

裏面Ingredients(成分)のところに、塩化マグネシウムmagnesium chlorideの記載があります。

f:id:eeemu:20190913064923j:image


f:id:eeemu:20190912231040j:image

 

豆乳は、バニラ味、イチゴ味などの並ぶ中、硬派な無味のこの人に決めました。

ちなみに常温で売っています。パッケージかわいい!

f:id:eeemu:20190912230804j:image
f:id:eeemu:20190912230800j:image

 

 

豆乳の選び方!

・調整ではなく無調整(いろいろ加えずに、大豆、水、以上!という豆乳。)

・大豆固形分10%以上(濃いもの)が好ましい 

 

→と言われても、商品パッケージを見ても細かいことまで書いてな~い。

…結果、とりあえずお店の中で味付けナシで濃そうなものを探しました。

 

ちなみに「大豆固形分」とは

製造された製品から水分を取り除いた大豆成分のことです。(中略)

大豆固形分14%というのは、100gの大豆飲料から水を蒸発させて残った豆の量を指します。14%ということは14g残存するということになります。

 参照元:カゴメHP

とのこと。

 

 

いざ作成!マルカワミソさん提供のレシピで作ってみた

やっと制作場面。前置き長い。

検索したらプロの方がやり方を紹介されていましたので、こちらにならってチャレンジ。→リンク

 

①豆乳400mlを鍋で70~75℃に温める

f:id:eeemu:20190912231208j:image

…すいません温度は測ってません。沸騰前には止めたって感じです。

 

②火を止め、かき混ぜて渦を作り、にがり小さじ1を投入。急激に固まるので、すこし混ぜる。

直後の様子。ちょっとごよごよしてる。

f:id:eeemu:20190912231405j:image

③フタをして10-15分置く。

10分置いた後の様子

f:id:eeemu:20190912231225j:image

…??

鍋を傾けると、固まった豆腐っぽいものが底に沈んでいる!

f:id:eeemu:20190912231601j:image

 

④豆腐をすくってザル+ペーパータオルで15分程度水切りする。

緩かったので小鍋からザザーっと流し入れました。

15分水切り後。

f:id:eeemu:20190912231616j:image

…全然水、切れてない笑

ペーパータオルより目が粗そうな布ふきん&重しに変更。

こっちのほうがいい感じでした。

再度15分置き、完成!

f:id:eeemu:20190912231638j:image

できた!!けど、少ない!!!涙

 

水切り具合にもよりますが、今回400mlの豆乳から出来上がったお豆腐は、

94.5g

でした。えー、4分の1になっちゃった!涙

小鉢にもってちょうどいい一人分の量です。

(家族で食べたかったのでもっかい作りました)

 

 

いよいよ…実食!

美味しい!!!!

味は市販品よりも豆の香りがあり、にがり由来の自然な塩分?のような風味が本物っぽい。

食感は、すごーくゆるい木綿豆腐というか…!絹ごしのようにツルっとした感じではないです。

パックのお豆腐とは全然違います。

久々の冷奴、わさび醤油でいただきました。染みる〜!

もっと食べたかった笑

 

コスパは??

一人分の材料費。

豆乳1L 1.99€(400ml使用)

にがり60ml 9.45€(小さじ1=5ml使用)

1.99*0.4+9.45*5/60=1.58€ 

 

→94.5gできたので、16.71€/kg

市販のパック豆腐は350g入りが2.2€位(6.3€/kg)なので

 手作りのほうが俄然高い。3倍弱。

400mlがそのままゼリーのように固まってくれれば結構な量が取れるのですが…水切りすると、最終的にかなり心もとない量になってしまいました。

 

次回試してみたいこと!

・とにかく濃い豆乳を探索する!豆乳中の水分は豆腐作りでは捨ててしまうので、薄い豆乳だともったいない。

・もっと言うと、大豆から作ったほうがいいかもしれない!

・日本のにがりをゲットすること。安いし、味の面でも興味ある。

今回使用品は60mlで1000円くらい。

日本のスーパーでみたことあったコレ↓、100ml入りで300円だって^^;

 

・にがり投入時に温度をちゃんと測る(今回適当)のと、混ぜ方を色々試してみる!

 ※温度や、にがりを入れた後の混ぜ方で固まり具合が変わるそう(参考

   ※2回目作った時、水切り前時点での固まり具合(モロモロした感じ)が全然違いました。

 

 

まとめ

・豆乳から作った豆腐は美味しかった!

・ちょっとしかできなかったので結果的に高くついた!

・作るのは理科の実験ぽくて楽しい!

 

とりあえず、おいしいからまた食べたい!!というのと、にがりもまだあるので、もうちょっと実験を続けてみたいと思います。笑

 

手作り好きな方は試してみてくださいね^^

御覧いただきありがとうございました!